数学ひろば
数と図形の歴史70話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535785588
  • NDC分類 412
  • Cコード C3041

内容説明

この一冊で数学の魅力を満喫できる―数学文化史から見える数学の“すがた”。

目次

2つの証明法
循環小数
ピックの定理
暦の数理
オイラーの多面体定理
最大公約数と互除法
倍数の見分け方
図形数
正五角形の作図
黄金比
魔方陣
完全数
一筆書き
ピュタゴラス数

著者等紹介

上垣渉[ウエガキワタル]
1948年兵庫県に生まれる。1970年神戸大学教育学部数学科を卒業。1972年東京学芸大学大学院修士課程を修了。その後、大阪府・京都府での高校教師を経て、三重大学教育学部長。日本数学教育史学会会長。数学教育協議会副委員長

何森仁[イズモリヒトシ]
1945年岡山市に生まれる。1970年横浜市立大学文理学部数学科を卒業。その後、会社員・高校教師を経て、神奈川大学工学部特任教授。数学教育協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品