内容説明
哲学、数学、物理学、経済学、…が置き去りにした問題“パラドックス”。分かったと思ってもやっぱり気になる“パラドックス”。多彩な執筆者がみちびく不思議の世界。21世紀へのあたらしい視点が開けるかも。
目次
集合論のパラドックス・うそつきパラドックス(八杉満利子)
アキレスは亀を追い抜けないのか(野矢茂樹)
バナッハ‐タルスキのパラドックス(砂田利一)
双子のパラドックス(佐藤勝彦)
コラム シュレーディンガーの猫(保江邦夫)
タイムトラベルのパラドックス(松田卓也)
セイント・ピータースバーグのパラドックス(内井惣七)
コラム ドラえもんのパラドックス(林晋)
チェーンストア・パラドックス(今井晴雄)
ぬきうちテストのパラドックス(高橋昌一郎)〔ほか〕
-
- 和書
- 住居領域の実験・実習