目次
第1部 囲碁の起源と歴史(囲碁の起源と伝来ルート;詠まれた囲碁と描かれた「琴棋書画」;吉備真備時代の日中朝廷と囲碁)
第2部 浮世絵と囲碁文化(浮世絵の歴史と発展;平安の女流作家と江戸の“源氏絵”;源平から鎌倉時代を活写;時代を映す浮世絵と歌舞伎)
著者等紹介
藁科満治[ワラシナミツハル]
元参議院議員(1992年~2004年)。1996年内閣官房副長官。2002年秋の叙勲で勲一等瑞宝章受章。2003年参議院議員会長(民主党)。国家基本政策委員会委員長(党首討論)。2011年大倉喜七郎賞受賞。2012年日本棋院八段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 愛し続けられない人々