いさぎよく生きる―仏教的シンプルライフ

個数:

いさぎよく生きる―仏教的シンプルライフ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月26日 16時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784535586154
  • NDC分類 188.54
  • Cコード C0015

目次

序章 シンプルな生き方のすすめ
第1章 執着ととらわれを手放す
第2章 「幸せ観」とは
第3章 体で感じる仏教、心で感じる仏教
第4章 自分でできる仏教修行
第5章 「瞑想」を暮らしに取り入れる

著者等紹介

大下大圓[オオシタダイエン]
1954年、岐阜県に生まれる。12歳で出家し、高野山で密教修行、高野山傳燈大阿闍梨位。高野山大学卒業後、スリランカへ留学し仏教瞑想を習得する。帰国後、飛騨を拠点に「いのち」のボランティアネットワーク活動を開始し、臨床活動、NPO、まちづくり、ホスピス運動を展開する。現在は、円空仏で知られる飛騨千光寺住職として「こころの研修」を手がけ、京都大学大学院など医療、教育、福祉系大学でスピリチュアルケア教育を担当し、全国の講演会や研修会で健康生成としての瞑想療法の普及につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さだはる

1
今はこのての情報に私自身が飢えてなかったみたいです。ほとんど頭に蓄積されずに流れて行ってしまった。本当に何事も出会いはタイミングですね。いずれの日かまた読み返したとき、得るものがあれば幸いです。但し、動的瞑想という言葉はちょっと気になりました。2013/04/06

にきゅ

0
日々心穏やかに謙虚に生きたい、と思いながら実行できてません。。。未熟者。2016/10/28

R.S.

0
素晴らしい1冊でした。 宗教...と聞くと、 拒絶反応を起こす方もいるでしょうが、 この本では仏教を崇拝しなさいというような記述が無く、 とても控えめに、「仏教的に言えば●●と言います。これは●●●という意味です」と、出てくる程度です。 優しい口調ですので、心が穏やかになる気分です。2012/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4514793
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品