内容説明
現代ユング理論の最もラディカルな世界。
目次
1 心理学の神経症―二人における第三のもの
2 オケアノスと血液循環―出来事の流れからの救済
3 歴史という錬金術(歴史からの解放:歴史主義、自然科学、心理学;歴史の内に編み込む:カフカ『流刑地にて』)
4 ユング心理学の底なしさ―ユング派としてのアイデンティティーの問いについて
著者等紹介
猪股剛[イノマタツヨシ]
1969年生まれ。1996年3月京都大学教育学研究科修士課程修了。1997年4月より、ミュンヘンに留学。現在の所属、京都大学臨床教育学博士課程、ミュンヘン大学(LMU)臨床心理学科博士課程、チューリッヒ・ユング研究所
北口雄一[キタグチユウイチ]
1970年生まれ。1999年3月京都大学教育学研究科博士後期課程修了。1999年4月よりチューリッヒ・ユング研究所留学中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。