グローバル・タックスの理論と実践―主権国家体制の限界を超えて

個数:

グローバル・タックスの理論と実践―主権国家体制の限界を超えて

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 09時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 260p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784535559219
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C3033

出版社内容情報

グローバル・タックスとは何か、理論的な分析を行い、どのような形で実現されるべきなのか、その理念や理想型を検討していく。

目次

第1章 グローバル・タックスとは何か
第2章 グローバル・タックスの哲学的基礎―私たち相互の倫理的関係とグローバル・タックス
第3章 グローバル・タックスの経済学的基礎づけ―ナショナルな次元を超える論理の模索と現実の動向
第4章 グローバル・タックスと租税法律主義
第5章 グローバル・タックスと多国籍企業
第6章 国際要因と国内要因からみたグローバル・タックスの課題と機会―パリ協定に向けた国連気候変動交渉における国際運輸部門への課税・課金提案を事例に
第7章 グローバル・タックス収入の支出の効果―国際医療品購入ファシリティと京都議定書適応基金の事例
第8章 グローバル・タックスの政治過程―EU金融取引税の歴史的意義の考察
第9章 国際課税における多国間主義とグローバル・タックスの可能性
第10章 グローバル・タックスと世界政府論構想

著者等紹介

上村雄彦[ウエムラタケヒコ]
横浜市立大学国際教養学部教授。大阪大学大学院法学研究科博士前期課程、カールトン大学大学院国際関係研究科修士課程修了。博士(学術、千葉大学)。カナダ国際教育局カナダ・日本関係担当官、国連食糧農業機関住民参加・環境担当官、千葉大学大学院人文社会科学研究科准教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。