サフォーク・システム―フリーバンキング制か、中央銀行制か

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784535554177
  • NDC分類 338.253
  • Cコード C3033

目次

序章 なぜサフォーク・システムを追究するのか―課題設定と分析視角
第1章 サフォーク・システムの起源―黎明期アメリカ・ニューイングランドにおける自発的な通貨・信用管理の生成
第2章 サフォーク・システムの生成―一商業銀行における中央銀行的な機能の内生過程
第3章 「最後の貸手」機能とサフォーク・システム―1837・39年の両恐慌への対応をめぐって
第4章 サフォーク・システムの終焉―果敢なる歴史的実験の結末
終章 サフォーク・システムの意義―総括と結論

著者等紹介

大森拓磨[オオモリタクマ]
1972年静岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。東京大学大学院経済学研究科助手を経て、現在、和歌山大学経済学部講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品