目次
マクロ経済学とは何か
国内総生産と経済成長率
潜在成長率の決定要因
有効需要の理論
短期期待と在庫変動
期待形成と景気循環
貨幣の役割
インフレとデフレの理論
消費の決定要因
投資の決定要因
輸出と輸入
有効需要政策
マクロ経済システム
著者等紹介
荏開津典生[エガイツフミオ]
1935年岐阜県生まれ。1963年東京大学社会科学系大学院博士課程中退。現在、千葉経済大学学長、東京大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 結核の統計 〈2016〉