目次
空想から現実への社会思想の発展
ヨーロッパ共同体への流れ
共同体の組織と政策
共通農業政策の成功
EC共通通貨政策の展開
ヨーロッパ通貨制度(EMS)の発足
新しい統合に向けて
EU新時代―新たな共同体に向けて
ユーロ社会の展望
ユーロとアジア・日本
ヨーロッパ中央銀行(ECB)の組織と制度
ヨーロッパ中央銀行の政策
ヨーロッパ中央銀行とEU諸組織との関係
ユーロ導入後1年
著者等紹介
新田俊三[ニッタシュンゾウ]
1931年京城生まれ。1961年東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了。1972年東洋大学経済学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。