次世代の実証経済学

個数:
電子版価格
¥3,630
  • 電子版あり

次世代の実証経済学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月08日 18時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535540507
  • NDC分類 331
  • Cコード C3033

出版社内容情報

日本の経済学をリードする豪華執筆陣が、実証経済学の最先端と目指すべき姿を、各章の本論・コメント・リプライを通して熱く議論。

内容説明

日本の経済学をリードする豪華執筆陣が、各章の「本論→コメント→リプライ」を通して、実証経済学の最先端と目指すべき姿を熱く語る。

目次

第1部 実証経済学における信頼性革命の意味と意義(ミクロ実証研究における世代交代;実証経済学の政策への実装;これからの実証経済学における課題)
第2部 経済学の各分野における実証上の諸問題(次世代の実証労働経済学;実証開発経済学のこれまでとこれから;国際貿易論における実証分析の現状と課題;行動経済学から行動科学へ―「新人類」から「現代人」へのメッセージ;「飲み込まれる」経済史―経済学における経済史研究の存在意義;マクロ経済学における実証の難しさ―特に経済成長に関する政策評価)

著者等紹介

大塚啓二郎[オオツカケイジロウ]
東京都立大学ならびに政策研究大学院大学名誉教授。専門は開発経済学。北海道大学農学部農業経済学科卒業、シカゴ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京都立大学専任講師・助教授・教授、政策研究大学院大学教授などを経て、2016年から神戸大学社会システムイノベーションセンター特命教授、独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所上席主任調査研究員

黒崎卓[クロサキタカシ]
一橋大学経済研究所教授。専門は開発経済学。東京大学教養学部教養学科卒業、スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。アジア経済研究所研究員、一橋大学経済研究所助教授などを経て、2005年から現職

澤田康幸[サワダヤスユキ]
東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。専門は開発経済学。慶應義塾大学経済学部卒業、スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京大学大学院総合文化研究科助教授、同大学院経済学研究科助教授・准教授などを経て、2012年から現職。2017年から2021年までアジア開発銀行チーフエコノミスト兼経済調査・地域統合局長

園部哲史[ソノベテツシ]
アジア開発銀行研究所所長。専門は開発経済学。東京大学経済学部卒業、イェール大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京都立大学経済学部講師・助教授・教授、政策研究大学院大学連携教授・教授・副学長などを経て、2020年から現職。Think7(T7)2023議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

 

2
差の差分析、RCA、回帰不連続デザインあたりでどう頑張るかという話。経済学は実験が難しいことも多く、限られたバイアスの多い結果をどう活かすか。経済学である以上結果の解釈やメカニズムは経済学的に解釈が必要だが、大規模・複雑なデータではその利を活かしづらい。結果の解釈になると統計的な検証という視点が落ちると思う。「経済学は人文科学の女王」とかいう自尊心に溢れたコメントは却って品位を損ねているのでは。てか心理学は?またモデルに合致しない行動を非合理とする態度も好きではない。主と従を履き違えている感じがする。2024/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21274432
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品