出版社内容情報
反核平和を信条とする法律家が核兵器を廃絶したい、憲法9条を護り世界に広げたいと考え、行動する全ての人々に送るメッセージ。
内容説明
「核の時代」といわれる現在、核兵器廃絶と非軍事平和思想の世界化を進めたいという思いを込めて全ての人たちへ贈るメッセージ。
目次
序章 核兵器廃絶と憲法9条―ヒトは核兵器をなくすことができるのか
第1章 迫りくる核戦争の危機
第2章 日本政府は私たちをどこに導こうとしているのか
第3章 核兵器と軍事力の呪縛から免れない人たち
第4章 反核平和を考える
第5章 韓国の反核平和運動
著者等紹介
大久保賢一[オオクボケンイチ]
1947年長野市に生まれる。1979年弁護士登録(埼玉弁護士会所属)。現職:日本弁護士連合会憲法問題対策本部兵器核廃絶PT座長、日本反核法律家協会会長、自由法曹団原発問題委員会委員長、NPO法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会副理事長、核兵器廃絶日本NGO連絡会共同代表、非核の政府を求める会常任世話人など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 大学課程積分学演習