出版社内容情報
創設40周年を迎えた日本社会保障法学会が、これまでの学会活動・研究の蓄積を踏まえ、12年ぶりに刊行する学会講座。社会保障法に関する研究を推進し、国民の健康にして文化的な生活の確保に貢献することを目的に、少子化や高齢化、働き方改革、虐待、ジェンダー問題、コロナ等の現代的社会事象と社会保障学の今後の関係性につき、社会保障法学の観点からの分析・評価及びその解決の方向性を提示することを目指す。
目次
第1章 立法と社会保障
第2章 外国人と社会保障
第3章 高齢化と社会保障
第4章 少子化と社会保障
第5章 働き方の変化と社会保障
第6章 家族の変容と社会保障
第7章 ジェンダーと社会保障
第8章 虐待と社会保障
第9章 地域と社会保障
第10章 新たな支援形式と社会保障
第11章 貧困の多様化と社会保障
第12章 障害と社会保障
第13章 感染症と社会保障
第14章 住居保障と社会保障
第15章 司法福祉と社会保障
-
- 和書
- 飛行機 ジュニア図鑑