出版社内容情報
憲法の条文を歴史的経緯を踏まえ解説したコンメンタール。18歳選挙、ヘイトクライムなど近時の問題もフォローした待望の改訂版。
内容説明
日本国憲法の条文を、歴史的経緯を踏まえ解説。天皇の生前退位、ヘイトクライムなど近時の論点もフォローした待望の改訂版。
目次
第1章 天皇
第2章 戦争の放棄
第3章 国民の権利及び義務
第4章 国会
第5章 内閣
第6章 司法
第7章 財政
第8章 地方自治
第9章 改正
第10章 最高法規
第11章 補則
著者等紹介
木下智史[キノシタサトシ]
関西大学教授
只野雅人[タダノマサヒト]
一橋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
H’s
0
This is a fullfledged commentary.It explains the process of enactment of each article,comparison with the Meiji Constitution,its purpose,and each theory with its source,so there are many new discoveries.I learned that there are many things I did not know.2025/03/24