可視化・盗聴・司法取引を問う

個数:

可視化・盗聴・司法取引を問う

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784535522183
  • NDC分類 327.6
  • Cコード C3032

出版社内容情報

法改正によって日本の刑事司法はどう変わるのか。その内容と功罪を明らかにし、改革の原点から?真の″新しい刑事司法を問う。

I. 総論──これからの刑事司法はどう変わるか

1 これからの刑事司法はどう変わるか……村井敏邦



II. 被疑者・被告人の権利の拡大?──改正内容の検証〈1〉

2 刑事訴訟法学から見る可視化の意義と課題……渕野貴生

3 可視化は弁護をどう変えるか……小池振一郎

〔コラム〕冤罪被害者は可視化をどう見るか……桜井昌司

4 被疑者国選弁護人制度の拡大と証拠リスト交付制度の導入……葛野尋之

5 証拠リスト開示制度の導入と弁護活動……山本了宣



III. 新たな捜査手法の導入──改正内容の検証〈2〉

6 司法取引の導入と日本社会……岩田研二郎

〔コラム〕司法取引の課題……笹倉香奈

〔コラム〕新たなえん罪を生む司法取引・証人保護題……海渡雄一

7 盗聴の拡大の位置づけ……村井敏邦

〔コラム〕警察の権限強化に歯止めはあるか……原田宏二



IV. 残された課題──改革の原点に立ち戻る

8 被疑者の身体拘束制度……葛野尋之

9 改革の原点に立ち戻る……海渡雄一



村井敏邦[ムライ トシクニ]
一橋大学名誉教授・弁護士

海渡雄一[カイド ユウイチ]
弁護士

内容説明

日本の刑事司法はどう変わるのか?2016年の刑事訴訟法等の改正で、えん罪を防ぐことはできるのか。改正の内容と功罪をわかりやすく検証し、改革の原点に立ち戻って、“真の”新しい刑事司法の姿を問う。

目次

1 総論―これからの刑事司法はどう変わるか
2 被疑者・被告人の権利の拡大?―改正内容の検証・1(刑事訴訟法学から見る可視化の意義と課題―取調べの可視化・1;可視化は弁護をどう変えるか―取調べの可視化・2;被疑者国選弁護人制度の拡大と証拠リスト交付制度の導入―弁護活動の充実に向けて・1;証拠の一覧表交付制度の導入と弁護活動―弁護活動の充実に向けて・2)
3 新たな捜査手法の導入―改正内容の検証・2(司法取引の導入と日本社会―新たなえん罪は防げるか;盗聴の拡大の位置づけ―秘密国家、軍事国家への道を支える道具・共謀罪と盗聴)
4 残された課題―改革の原点に立ち戻る(被疑者の身体拘束制度―残された改革課題;改革の原点に立ち戻る―今後の刑事司法改革に向けて)

著者等紹介

村井敏邦[ムライトシクニ]
一橋大学名誉教授、龍谷大学名誉教授、弁護士

海渡雄一[カイドユウイチ]
弁護士、日弁連共謀罪対策本部副本部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品