出版社内容情報
在米20年のベテラン弁護士が、アメリカでビジネス活動をしようとする人や、法曹志望者のために、必須の基礎法律知識を提供する。
目次
法人の設立―法人設立に際して
ビジネスの提携と共同形態―ビジネスの提携・共同形態を考える
会社の経営―アメリカで設立した会社の経営
ビジネスにおける取引―ビジネスにおける取引の様々な場面
非営利法人―非営利法人について
知的財産権―知的残産権概説
雇用法―雇用に関わる問題点
不動産―不動産関連
インターネット―インターネット関連
環境法―環境法関連
破産・倒産―破産・倒産(個人破産のケースを中心に)
貿易―関税その他の貿易に関する法律
反トラスト法―反トラスト法(アンチ・トラスト法)
著者等紹介
鈴木淳司[スズキジュンジ]
弁護士(米国カリフォルニア州)・同州地方裁判所兼任裁判官(民事部)。1969年東京生まれ。1996年カリフォルニア州弁護士会登録。カリフォルニア大学ロースクール(デービス校)修了、早稲田大学大学院法務研究科在籍(2006年現在)。日本人としてはアメリカにおいて商事・刑事事件などの法廷活動をこなす草分け的存在。多数の日米企業および個人を代理。現在マーシャル・鈴木総合法律グループのパートナー。同事務所はサンフランシスコ、シリコンバレーに拠点を持ち、日米の弁護士、公認会計士、多数のバイリンガル職員を擁し、日米間の企業法務を主な業務としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。