こころの科学 〈201〉 特別企画:“人が怖い”の心理学

個数:
  • ポイントキャンペーン

こころの科学 〈201〉 特別企画:“人が怖い”の心理学

  • 青木省三/宮岡等
  • 価格 ¥1,397(本体¥1,270)
  • 日本評論社(2018/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月17日 16時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 120p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784535141018
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C9411

出版社内容情報

社交不安症などを背景に、社会生活に支障を来すケースは多い。精神医学など複数の視点からこれを捉え、支援の実際を取り上げる。

巻頭に??診断名を伝えるのは治療の一部………宮岡 等

【特別企画】“人が怖い”の心理学  野村総一郎=編

▼“人が怖い”をどうみるか
「人が人を怖がる」ことを精神医学はどうみるか………中村 敬
なぜ人が怖いのか???心理学の観点から………入野晴菜・鈴木伸一
脳科学からみた社交不安症………川口彰子・川口毅恒
比較文化精神医学の視点からみた“人が怖い”の心理………山田和夫
こころと対人感情の起源、その理解の臨床的・治療的意義………豊嶋良一

▼“人が怖い”に関連する病気
社交不安障害(社交不安症)………永田利彦
自閉症スペクトラムにおける対人不安………種市摂子
パーソナリティ障害との関連………平島奈津子

▼治療論
「人が怖い」人に対し、精神科での治療はどう進むのか………松永寿人
認知行動療法を用いた治療………荒井穂菜美・石川信一・清水栄司
“人が怖い”に対するACTによるアプローチ………岡嶋美代
対人関係療法を用いた治療………安達圭一郎
ひきこもりケースのアセスメントと支援
??不安・恐怖の理解を支援に活かす………近藤直司
人が怖くなるとき??最近の思春期臨床から………岩宮恵子
人が怖い??職場編………菅野泰蔵

【論説】介護者の精神的問題への次の一手
??システム論の視点から………渡辺俊之

■連載
症状をもつ力(6)悩む力と老いること………田中茂樹
臨床に活きるトラウマインフォームド・ケア(5)
トラウマにまつわるよくある誤解………野坂祐子
現場を変えるいじめの科学(21)学校風土の重要性………和久田学
絲的ココロエ(14)ハラスメントと承認欲求………絲山秋子
イニシエーションとしての病(9)見え方の科学………糸川昌成

■ほんとの対話
加藤忠史『臨床脳科学』………神田橋條治
斎藤清二『総合臨床心理学原論』………伊藤絵美
濱田智崇、『男』悩みのホットライン 編『男性は何をどう悩むのか』………岡村達也

■こころの現場から
経験の共有とガールズトーク(精神科訪問看護)………進あすか
ハロー、ブカレスト(児童養護施設)………楢原真也

青木省三[アオキ ショウゾウ]
監修

宮岡 等[ミヤオカ ヒトシ]
監修

福田正人[フクダ マサト]
監修

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

a

0
シャイネスという単語が面白かった。2019/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13121159
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品