内容説明
21世紀の刑事訴訟法はいかにあるべきか。課題・論点と展望を示す。上巻は、総論から捜査まで。
目次
刑事訴訟法の半世紀と展望
憲法的刑事訴訟論
戦後日本の検察と警察
刑事司法と市民参加
刑事司法と「知る権利」
モデル論と精密司法論
司法改革と刑事訴訟法のあり方
国際人権法と刑事訴訟法
刑法と刑事訴訟法
刑事訴訟法と隣接諸科学
21世紀の刑事司法と犯罪被害者
少年法と刑事手続
捜査概念の再検討
捜査と防御
刑事訴訟法と刑事拘禁法
被疑者取調べと弁護権
身体拘束と弁護権
事故負罪拒否特権の意義と射程
著者等紹介
村井敏邦[ムライトシクニ]
龍谷大学大学院法務研究科教授
川崎英明[カワサキヒデアキ]
関西学院大学法科大学院教授
白取祐司[シラトリユウジ]
北海道大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ダイヤモンド・チェーンストア2025年…