内容説明
交流会での名刺交換はむやみにしない。仕事は仲間にどんどん紹介する。「まっ、いいかオバケ」に注意する。金額で仕事を決めない。自分の居場所を複数もつ。人気ライターが初めて明かす、次の依頼が舞い込む51の習慣。
目次
第1章 フリーランスの土台をつくる(「フリーランス」「個人事業主」「起業家」の違いって何?;フリーランスの土台をつくるために必要な5要素 ほか)
第2章 次の依頼につながる行動をとる(依頼を断るときは「次につなげる言葉」を添える;初めて取引をする相手とは必ず顔合わせをしておく ほか)
第3章 フリーランスを長く続けるコツ(続けられる分野のスキルを細々とでも積み上げていく;仕事は仲間にどんどん紹介する ほか)
第4章 仕事はこんなふうに楽しもう(作業をする場所を複数もっておく;行き詰まったら自然と向き合う ほか)
第5章 社会に属していることを忘れない(社会のためにできることを考える;働く目的は途中で変わってもいい;やさしい言葉づかいを心がける)
付録 知っているとちょっと得する情報あれこれ
著者等紹介
小川真理子[オガワマリコ]
株式会社文道、取締役。有志4名による編集ユニット「クロロス」のメンバー。日本女子大学文学部(現人間社会学部)教育学科卒業。編集プロダクションにて、企業PR誌や一般誌、書籍の編集・ライティングに従事。その後、フリーランスとして、大手広告代理店の関連会社にて企業のウェブサイトのコンテンツ制作にも関わり仕事の幅を広げる。これまでに、子ども、市井の人、文化人、経営者など、インタビューの実績は数知れない。現在は、ビジネス書や実用書などの編集・執筆に携わる一方で、ライターを目指す方々に対して、執筆指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ポチポチ
Ai
ふみ
ジャスミン
ayumi
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第211話 pic…
-
- 電子書籍
- ラブ・ストーリー19XX マーガレット…