内容説明
「○○といえば、あなた」と思われる、まずはお客様との接点をつくる、些細な違いで差をつけて選ばれる、あなたのファンをつくるSNS投稿、無理なく自然に単価を上げる、「点」の接点を「線」にするなどなど、誰にでもできる小さな工夫で「抜きん出る」ための方法を公開します。
目次
第1章 ひとり社長ブランディングで何が変わるのか
第2章 ひとり社長ブランディングで最も大事な11のポイント
第3章 ブランディングの価値を高める視点の見つけ方・打ち出し方
第4章 ブランディング全体の構築のしかた・伝え方
第5章 単価を上げても選ばれるプロモーション術
第6章 ひとり社長ブランディングの自分戦略
第7章 ひとり社長ブランディングを成功させる視点
著者等紹介
小澤歩[オザワアユム]
有限会社グレイズ/代表取締役。(一財)ブランド・マネージャー認定協会/マスタートレーナー。デザイナーとして独立したものの、営業経験もなく強気の価格交渉ができないことに悩む。そこで「向こうから選んでくれるブランディングづくり」を研究。ブランディング活動で優良な顧客が集まり単価を10倍以上にすることに成功。その経験を基に現在は企業へのブランディングや販促のコンサルタントとして活動し、起業家育成も行っている。またブランディング等の講師として、富士ゼロックス、NTTドコモ、リコー、キヤノン、リクルート、宣伝会議等でセミナー・講演実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mazda
もりー
のりりん
Hiroyasu