プランニングの基本―この1冊ですべてわかる

個数:

プランニングの基本―この1冊ですべてわかる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 21時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784534058041
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0030

出版社内容情報

企画を立てて実現させていく手法を丁寧に解説。発想法からコピー立案、プレゼンの手法まで。

内容説明

そもそも何ができてプランニングか。「独創的プランニング」6つのコツ。実践的プランニングのための9枚の設計図。プランニングを商品化する企画書・プレゼンの手法。ワンランク上のプランナー視点の身につけ方…ほんとうに知っておくべきこと。

目次

第1章 考えなくていい仕事はありません―言ってみれば356日、プランニングの日
第2章 プランニングとは―そもそも何ができてプランニングか
第3章 プランニングの工程―創造的プランナーの段取りとコツ
第4章 プランニングの実践―基本型を身につけ、自分らしさへ
第5章 プランニングの商品化―「企画書」と「プレゼン」で知恵がカタチになる
第6章 ひとつ上のプランナー視点―世の中の評価は「姿勢」で決まる
第7章 プランナーの考え方・働き方・生き方―プランニングは全人格的作業です

著者等紹介

高橋宣行[タカハシノブユキ]
1968年博報堂入社。制作コピーライター、制作ディレクター、制作部長を経て、統合計画室、MD計画室へ。制作グループならびにMDU(マーケットデザインユニット)の統括の任にあたる。2000年より関連会社を経て、現在フリープランナー。企業のブランディング、アドバイザー、執筆活動などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

向山 彰彦

4
  ・情報収集→課題創造→アイディア→課題解決 ・熱い企画書には、熱いメッセージと意表をつくビッグアイディアがある。 ・人が幸せになる"物語"をかこう。 ・人間そんなに差があるわけない。しつこく考えた人が勝つ。 ・創造性の高い人ほど普通のことに恐ろしく気づく。 ・頭で考え好きすぎるからワクワクしない。  ・1人で悩むことを覚え突き詰めることを覚える。2020/09/20

たか

0
読み込んで、実際にプランニングをして、を繰り返して、もっと地肉にしていきたい。2022/06/05

Q_P_

0
現状認識→問題把握→目標設定(どうなりたいどうしたい)→解決方法作成→解決策によってどうなるか成果を想定 現状の延長線上でアイデアを考えるのではなく現状から変化させて考える 企業やサービス・商品と世の中の現状を把握し、特に世の中は今後どうなるかを想定。2020/12/04

ケイケイ

0
★★★2020/11/03

Go Extreme

0
考えなくていい仕事なし≒356日・プランニング 創造:新しい生き方提案 考える:問題解決・課題創造 ベストなもの過去になし 刺激型発想→関係型発想 あなたがいないと困る関係 3分割法:情報収集→課題創造→課題解決 プランニング=包括的思考・その先を構想 知る・想う・創る・動く 6コツ:人間洞察・組み合わせ技・ビッグアイデア・キーメッセージ・ストーリー・コラボ発想 清潔<よちよち歩きの子供がなめても平気 現状→時代→新しい価値観→言葉化 クリエイティブ・ブリーフ しつこく考えた人が勝つ 見えてくるまで考える2020/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16365226
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品