出版社内容情報
雑草の生存戦略を「ランチェスター」「ブルーオーシャン」などのビジネス戦略と絡めて紹介!
内容説明
オオバコ、カタバミ、スズメノテッポウ、オナモミ、ミゾソバ、スズメノカタビラ、セイタカアワダチソウ、ネナシカズラ…逆境をチャンスに変えるしたたかな成功戦略!植物学者が、ランチェスター戦略、ブルーオーシャン戦略、ドミナント戦略などのビジネス戦略と絡めながら、丁寧に解説。
目次
1 「雑草」という戦略(植物という世界のイノベーション;生物にとって「強さ」とは何か?;ルデラルという戦略)
2 「雑草」の成功法則(雑草の成功法則「逆境」;雑草の成功法則「変化」(変化するために必要なもの;変化とはチャンスである;時代の変化に対応する)
雑草の成功法則「多様性」
雑草の成功法則とは何か?
雑草の特徴的な戦略)
3 「雑草」という哲学(雑草と日本人)
著者等紹介
稲垣栄洋[イナガキヒデヒロ]
1968年静岡県生まれ。静岡大学大学院農学研究科教授。農学博士。専門は雑草生態学。岡山大学大学院農学研究科修了後、農林水産省に入省、静岡県農林技術研究所上席研究員などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。