出版社内容情報
基本的なしくみから間違いやすい実務ポイントまで。正しい知識を身につけて消費税に強くなる本。
内容説明
えっ、赤字でも納税が必要なの?!商品の販売やサービスの提供など国内で事業を行っている人なら、避けては通れない「消費税」。とても身近な税金なのにそのしくみは意外とややこしく、「?」となることも少なくありません。でも、本書があれば大丈夫!課税の基本的なルールから、税額計算、申告書の作成まで実務に必要な知識をやさしく解説します。
目次
Q&A 消費税に関するよくある疑問に答えます!
第1章 消費税の課税対象
第2章 消費税の納税義務
第3章 課税標準と税額計算
第4章 軽減税率制度
第5章 仕入税額控除と税額調整
第6章 仕入税額控除の特例(簡易課税制度)
第7章 売上返還・貸倒れにかかる税額控除
第8章 経理実務上の留意点
第9章 課税期間と申告・納付・還付
著者等紹介
山口拓[ヤマグチタク]
山口拓税理士事務所所長。1968年香川県生まれ。92年神戸大学法学部卒業。一般企業に勤務ののち、97年税理士試験に合格(近畿税理士会所属)。会計事務所勤務を経て独立。現在、「経営改善・消費税実務のスペシャリスト」として、中小企業を中心に多くの顧問先をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。