見る・読む・深く・わかる入門仮想通貨のしくみ

個数:

見る・読む・深く・わかる入門仮想通貨のしくみ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534056634
  • NDC分類 338.2
  • Cコード C0033

出版社内容情報

仮想通貨のしくみや用途、既存の通貨や電子マネーとの違い、投資法などを易しく解説した入門書

内容説明

図解を見て本文を読むと「仮想通貨」の世界が深くわかってしまう。仮想通貨に関わる実務家から仮想通貨を買いたい人まで知りたいこと・知っておくべきことをやさしく、コンパクトに、丸ごと紹介!

目次

1章 そもそも「仮想通貨」って何だ?(仮想通貨はどうやって生まれたのか;仮想通貨は本当に「通貨」なのか ほか)
2章 仮想通貨のプラットフォーム「ブロックチェーン」のしくみと問題点(ブロックチェーンとハッシュ関数の役割;ハッシュレートとは何か? ほか)
3章 これだけある仮想通貨の種類(仮想通貨はビットコインだけではない;「アルトコイン」と「草コイン」とは? ほか)
4章 仮想通貨の取引のしかたと成功のポイント(仮想通貨の買い方・売り方とリスク;仮想通貨の取引にかかる手数料 ほか)
5章 仮想通貨に投資する際の注意点(話題のICOは詐欺に注意;雑所得のわな ほか)

著者等紹介

頼藤太希[ヨリフジタイキ]
(株)Money&You代表取締役社長/マネーコンサルタント。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生保にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年にMoney&Youを創業し、現職へ。女性向けWEBメディア「FP Cafe」や「Mocha(モカ)」を運営。マネーコンサルタントとして、資産運用・税金・Fintechなどに関する執筆・監修、書籍、講演などマネーリテラシー向上に努めている。日本証券アナリスト協会検定会員、ファイナンシャルプランナー(AFP)、日本アクチュアリー会研究会員、金融工学コースシグマ1級検定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なつきネコ@本読む化け猫

7
わかりやすい。実践編という感じ。前に読んだ本はシステムや仮想通貨の今後という本だったが、こちらは2018現在の仮想通貨を網羅してる。草コインや仮想通貨の匿名性が高いコインと犯罪との関わりは前の本に書かれてないものだったから、たかが数年でこのように派生が増えていた事に驚いた。取引所などのシステムは勉強になったな。始めるにしても、現在はビットコインは下落しているからな。どうなるのか。システムがなくなることはないから、どうなることだろうか?2021/04/28

たろいも

5
暗号通貨のことがよくわかった。しっかりとした知識を身につけるにはやはり内容がネットワークでもインターネットでパラ見するより本の方が良い。キャッシュレス化が続く中、まだまだ紙の本はなくならないと思う。けどこの本を見た後、来年は全く現金を持たなくなるなと感じた、そんな2019秋。2019/10/20

てながあしなが

4
仮想通貨の基本のキがわかった。マイニングということをすると通貨が得られるとか知らなかったよ……。2019/03/25

こたつ

3
【図書館】"しくみ"と言うからにはもう少しここは深く掘り下げた方が、みたいなとこもさらっとしてる。「決定版ビットコイン&ブロックチェーン」を読んでいたので意味がわかった箇所もいくつか。うーん、悪くないけど…うーん。決定版の方だけでもいっかな。私は。2019/11/10

榊原 香織

2
わかりやすい2020/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13409562
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品