フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法

個数:

フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月20日 10時18分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534055576
  • NDC分類 366.8
  • Cコード C2063

内容説明

フリーランスが持つ3つの「自由」:時間の自由、仕事の裁量の自由、収入の自由、をコントロールし、そのメリットを最大限に活かそう!

目次

第1章 フリーランスがずっと安定して稼ぎ続けるための基本(その他大勢に埋もれない「3つの特徴」をつくろう;あなたの売りに「ニーズ」はありますか? ほか)
第2章 仕事が途切れない集客術(仕事が途切れないフリーランス3つのタイプ;タイプ1:職人ポジション ほか)
第3章 ストレスなく安定して稼ぎ続けるための仕事術(ストレスの主な原因は「時間」「顧客」「収入」;フリーランスだからできる時間術 ほか)
第4章 お金の不安をなくすために、これだけは知っておこう(「事業のお金」と「プライベートのお金」は分けると貯まる;「節税するとトク」はウソ ほか)

著者等紹介

山田竜也[ヤマダリュウヤ]
同志社大学哲学科卒業後、3年半の会社員生活を経て、2007年にフリーランスとして独立。フリーランスになった当初は900万円もの借り入れの返済に追われ自己破産寸前になったり、うつ病になって2年ほど実家で療養しながら仕事をしていたりしたこともあったが、稼ぐための仕組みを身につけた結果、ずっと1000万円を超える年収を確保している。専門分野は、Webマーケティング。成長スピードの激しいスタートアップや、NPO法人はとくに得意。コンサルティング、広告運用、Web管理の他、自分の所用するメディアからの広告収入、セミナー講師、著者印税、イベント売上など複数軸の収入を持つポートフォリオワーカーでもある。ペンネームの山田案稜としての著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

73
この本の強みは「いかに出さないか」という考え方。事業資金の捻出方法と消費税に対する考え方が大変参考になった。ただ「法人成り」のメリットについては若干違和感を感じた。たしかに個人事業が法人に変わると社会保険の加入ができる。健康保険は場合によって加入できる組合を変えられるので国民健康保険よりも保険料を下げられるかもしれない。ただ厚生年金保険加入はどうだろう?現在払い込んでいる厚生年金保険料は年金純負債850兆円の借金をただ返済しているだけ。保険料の支払いをしても経済的にはほとんど何も残らないんだが…。2018/03/21

清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎

22
Web上で検索されやすいのは「誰でもいい仕事」。。誰かが簡単に検索できるっていうのは、いいことも悪いことも混在だ。やはり口コミ/アンバサダーが最強だ。2020/08/10

ルル

19
勉強になりました(o^^o)やはり先行く人、万象皆師、とはこのことなり❗️2018/06/06

名言紹介屋ぼんぷ

12
「苦手な仕事を見つけることも、 実際に仕事をしてみないとわからないもの。」2023/03/05

もちお

5
うーん、あらためて、フリーランスはフリーランスで大変だよなあ…と。通勤電車や嫌な上司、クレーム対応がない代わりに、大変なことや嫌なこともそりゃあるやなあ…という。厚生年金半分会社負担って相当大きいことなんだよなあ。ううむ。2022/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12555082
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品