仕事の速い人が絶対やらない時間の使い方

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

仕事の速い人が絶対やらない時間の使い方

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534053527
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0034

出版社内容情報

有限な時間のなかで「なにをやめて、なにをやるべきか?」を、NGとOKの対比でていねいに解説。

内容説明

×毎日アポがある→○アポのない日をつくる。×相手に都合のいい日程を聞く→○自分から日程を提案する。×資料を完成度100%で見せる→○67%の段階で一度見せる…「仕事をしたつもり」をなくせば残業ゼロでも圧倒的な成果を生み出せる!

目次

第1章 最速で成果を生みだす「時間の使い方」(残業をして「仕事をしたつもり」にならない;スケジュール帳に「アポイントのない日」を確保する ほか)
第2章 速さは「段取り」で決まる(全体像を把握しないと段取りはできない;「後工程」を考えてバトンを上手に渡す ほか)
第3章 「メール」に時間をかけすぎない(メールを送って仕事をした気にならない;「○○会社の△△です」はすぐやめる ほか)
第4章 「会議・打ち合わせ」の生産性を高める(目的意識を持たずに会議に参加しない;日程調整は一往復ですませる ほか)
第5章 「資料作成」は必要以上に時間をかけない(資料は読む人の目線に立って書く;企画書は前例を下敷きに作成する ほか)

著者等紹介

理央周[リオウメグル]
マーケティングアイズ株式会社代表取締役・関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科准教授。1962年生まれ。静岡大学人文学部経済学科卒業。大手自動車部品メーカー、フィリップモリスなどを経て、米国インディアナ大学にてMBA取得。アマゾン、マスターカードなどで、マーケティング・マネージャーを歴任。2010年に起業し翌年法人化。収益を好転させる中堅企業向けコンサルティングと、従業員をお客様目線に変える社員研修、経営講座を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。