出版社内容情報
日本人がうっかり使いがちなNG英語表現の問題点とその改善ポイントがわかる一冊。
内容説明
ネイティブが絶対使わない表現でうっかり相手を不快にさせていませんか?日本人が間違えやすいポイントを47のよくあるシーンから学べる!
目次
1 失礼にならない日常のコミュニケーション(初対面での自己紹介;相手の名前を尋ねる ほか)
2 失礼にならないオフィスや懇親会でのコミュニケーション(あいづちを打つ;相手の言葉を聞き返す ほか)
3 失礼にならない電話応対とメール(電話ではあいづちが大切;否定文を避けて否定する ほか)
4 失礼にならない打ち合わせ・会議・プレゼン(丁寧に依頼する;頼みにくいことを依頼する ほか)
著者等紹介
佐藤洋一[サトウヨウイチ]
東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得満期修了退学。現在、青山学院大学・放送大学非常勤講師。2015年よりコスモピア教育事業開発部・上席研究員。日本国内のさまざまな企業で英語学習コンサルティングを行なう。また、教育ボランティア活動「教育復興フォーラム」にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 源氏物語構成論 笠間叢書