道具としてのビッグデータ―最適解を導き、成果につなげる8つのルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 193p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784534053268
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0034

出版社内容情報

ビッグデータ導入・活用のコンサルティ ング実績が豊富な著者が、成功・失敗事例をもとに解説。

内容説明

ビッグデータ活用を成功に導く8つのルール。JALなど多くの企業の研修やコンサルティング、データサイエンティスト育成を手がける第一人者が解説する導入・活用の極意。IoT、インダストリー4.0などの流れ、最新の企業事例も解説。データで新たな世界を表現する、ライゾマティクス真鍋大度氏特別インタビューも収録。

目次

序章 ビッグデータはブームから、「活用」のフェーズへ
第1章 ビッグデータという「道具の特性」を理解しよう
第2章 ビッグデータの活用は「目的」ありき
第3章 ビッグデータ活用の進め方
第4章 ビッグテータ活用を成功に導く8つのルール
第5章 ビッグデータ活用によって、私たちの生活はどう変わるか

著者等紹介

高橋範光[タカハシノリミツ]
日本初のビッグデータに特化したオンラインマガジン『ビッグデータマガジン』編集長。株式会社チェンジ取締役。東京工業大学大学院で、経営工学や集団意思決定モデルなどを専攻。卒業後、外資系コンサルティングファーム・アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。コンサルタントとして、業務システム開発、Webシステム開発、マーケティングROI分析など多方面にわたるITコンサルティングに従事。2005年に、株式会社チェンジに入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふろんた2.0

16
ビッグデータの活用法と事例の紹介。実は自分がヘンテコ本を見つけてくるのに、amazonのレコメンドを活用することもあるので、なかなかバカにできない。2016/04/18

まゆ

2
会社にあった参考図書。今年度からデータベース・マーケティングを本格的に始めることになり、データ活用のイロハを学ぶために読んだ。実際の事例を元に解説されているのでわかりやすい。が、実際に取りかかるとなると難しい。とりあえす、会社にあるデータを眺めて考えてみるか。という気にはなった。2016/06/21

meh_mmm_meh

1
最初から成果が決まっているものは、むしろビッグデータでなくてもいいのかもしれません。2016/02/19

okzb

1
データ活用を推進していくためのとっかかりを考えるために読んだ。筆者の考えがまとまっており参考になった。でも、同じじゃダメなんだろうな。きっと。2015/11/08

Monty

0
ビッグデータは『道具』であるということを忘れがち。利益を上げるのが、会社だという基本を再認識。ビッグデータに接する入門書として最適かと。2022/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9853675
  • ご注意事項

最近チェックした商品