出版社内容情報
クラウド型ビジネスチャットツール「チャットワーク」初の公式活用ガイド。パソコンでもスマホでも使える手軽さで、導入企業の多くが業務効率化やスピード化を実現。導入の手順から活用のヒントまで、豊富な事例とともにていねいに解説する。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケニオミ
8
これも会社に買ってもらった本です。会社でチャットワーク(SNS) を使っているので、それを効率よく活用することが目的です。狭いオフィスなのにチャットワークなんてなんて思ったりしますが、仕事の指示を出したりするのには便利みたいです。指示を受ける方としては、仕事がどんどん溜まっていくのであまり有難くないような気がしますが・・・。2016/05/23
しんしん
4
自分は使ったことないけど、使いやすそうだ。 導入にあたっての注意点、配慮の仕方まで乗ってて親切なガイドだ。 自分がチームを率いることになったらこの手の製品を導入したい。2016/05/20
ハゲ
1
すっかりSlack依存症の私だが、会社の方針によりSlack廃止でチャットワークに移行になった。クソ使いづらいので図書館で借りて読んでみた。糞の役にも立たない(下品失礼)。私はスタンプを1クリックでやりたいんだ。一応自分で調べてChromeでは出来るようになったけど、別チームでは改めて登録しなければならない使いづらさ。あ、本の感想だった。内容的には基本中の基本。読まなくてもわかるレベル。レビュー高いから期待したのに時間損した。誰がこのレベルで満足するんだよ!老人か?あー!Slackの方がいいよー!2017/04/06
uso800
0
以前からアカウントは持ってたんだけど塩漬け☆新しいチームで使ってみようかな2015/10/12
fuzziiko
0
チャットワークの公式本であり、営業本。 ☆2つ2018/12/18
-
- 和書
- 季語別鈴木鷹夫句集