ビジネスモデル×仕事術―成功する人は仕組みを借りてくる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534051721
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

内容説明

仕事の効率化、キャリアアップなど、自分の仕事やキャリアで活かすヒントを紹介。新規事業をはじめたい人、起業したい人のために、ビジネスモデルの概要と、上手な「使い方」を解説。20のビジネスモデルの使い方。

目次

1 会社も、人も、競争力の差は「ビジネスモデル」の差に現われる
2 「王道」のビジネスモデル
3 「超速」を極めるビジネスモデル
4 「協働」で価値を高めるビジネスモデル
5 「細分化」で稼ぐビジネスモデル
6 「賢く稼ぐ」ビジネスモデル
7 「今後注目」のビジネスモデル
終章 ビジネスモデルを仕事に活かし切れる人とは

著者等紹介

細谷功[ホソヤイサオ]
ビジネスコンサルタント。株式会社クニエコンサルティングフェロー。東京大学工学部卒業。東芝を経てアーンスト&ヤング・コンサルティングに入社。製品開発等の領域の戦略策定、業務改革プランの策定・実行・定着化を手がける。近年は企業や大学で思考力に関する研修や講義を行なう

井上和幸[イノウエカズユキ]
株式会社経営者JP代表取締役社長・CEO。1966年群馬県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。リクルート、人材コンサルティング会社取締役などを経て、現職。人材コンサルタントとして、企業の経営人材採用支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供している

西本伸行[ニシモトノブユキ]
ビジネスコンサルタント。2000年大阪大学卒業。電機メーカーを経て、06年ザカティーコンサルティング(現クニエ)入社。13年よりフリーのビジネスコンサルタント。主にビジネスモデル変革のコンサルティングを提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桜井葵

48
個人から大企業までの20種類ほどのビジネスモデルが分かりやすく記載されてます。斬新なことは必要なく基本をどれだけ忠実に再現できるか?個人が大企業のビジネスモデルを学んでも意味はないと思いがちですが、細かな戦略は応用できます。大企業だったとしても結局は細かな戦略がいくつも重なりあい、複数人で分業しているだけ。その規模が大きいか?小さいか?違いでしかない。個人レベルで参考になったのはβ版モデル。100%完成した商品をリリースするのではなく、モニターさんとして商品を使ってもらい改善していくこと。コスパがいい。2018/12/21

miraiocoo

14
素晴らしい一冊です。特に珍しいビジネスモデルを紹介してる訳では有りませんが、読むと納得します。是非、皆様も読んで見て下さい。2016/06/18

なおじん

7
☆3 思っていたより簡単に読み進めました。 記載のあった具体的な手法を参考にしてみます。2017/02/05

haru

4
★3/5 20ものビジネスモデルが約230ページの中に簡潔に平易にまとまっているのがすごい。その分広く浅く感はあり、最近だとビジネスモデルを考えるって話も普通になってきている気がするので物足りなさはあった。 複合モデルが刺激になった。2024/09/03

復活!! あくびちゃん!

3
良書。一般に『ビジネスモデル』という題材を扱うと、小難しくなるものが多いのだが、この本は、かなり完結にわかりやすく分類しており、使い勝手が良いと思う。ただ、それを自分の仕事に活かすアドバイスについては、無理にしなくても良いと思うのだが。期待せず読み始めただけに、意外と良い本でした。オススメです。2015/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7995411
  • ご注意事項

最近チェックした商品