世界を変えるビジネスは、たった1人の「熱」から生まれる。―科学者集団リバネスのイノベーションを起こすしくみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534051585
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0030

出版社内容情報

革新的なビジネスをプロデュースし、「出前実験教室」など200以上のプロジェクトを同時進行させ、そのすべてが黒字という異色の科学者集団企業「リバネス」が、新しいビジネスを生むしくみを初公開。

目次

第1章 科学者集団のベンチャー企業リバネス(「転職率ほぼゼロ」「全プロジェクト黒字」のあやしい企業;理系の大学生・大学院生15人で立ち上げた科学ベンチャー ほか)
第2章 「QPMI」―イノベーションを起こす魔法のしくみ(イノベーションを生むのは「PDCA」ではなく「QPMI」;すべての研究者はQPMIサイクルを回している ほか)
第3章 アイデアをビジネスに変えるしくみ(社員は面白いアイデアを考え、経営者はそれをマネタイズする;「持続可能なしくみ」を考えると必ずお金が必要になる ほか)
第4章 イノベーションを生む「組織」のつくり方(日本企業に足りないのは長期的なビジョン;モチベーションでなく、パッションをコントロールする ほか)
第5章 イノベーションを生む「社内制度」(小学校の「時間割制」を導入する;部署の枠を超えたプロジェクトを増やす ほか)

著者等紹介

丸幸弘[マルユキヒロ]
株式会社リバネス代表取締役CEO。1978年神奈川県横浜市生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。博士(農学)。リバネスを理工系大学生・大学院生のみで2002年に設立。日本初の民間企業による先端科学実験教室を開始。中高生に最先端科学を伝える取組みとしての「出前実験教室」を中心に200以上のプロジェクトを同時進行させる。2011年、店産店消の植物工場で「グッドデザイン賞2011ビジネスソリューション部門」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nizimasu

5
正直、リバネスという会社は訊いたことがなかったが、理系の科学を専門にする人たちのベンチャーというのがまず面白い。しかも高利益率(50%)をめどにビジネスをスタートさせるという視点と、このタイトルにある「熱」(パツションと読んでもいいかもしれない)ものへのこだわりは、管理職をする人なら、部下の熱量と仕事の意欲は完全に一致するだけに我が意を得たりを思うだろう。このホンのみそは、その熱量をいかに引き出してビジネスにするか。それを従来のPDCAサイクルからQPMIというサイクルを進めていくあたりが参考になった2014/04/27

hekisui

2
一人ひとりが熱を持って動いてぶつかり互いに化学反応を起こし合う状態を集団化することでチャレンジメーカーになる=個の時代の本質。自分で問を立て学び続けることがにイノベーションに不可欠。QPMIサイクル:Questionに対して個人が崇高なまでのPassion(情熱)を傾け信頼できる仲間たちと共有できるMission(目的)に変え、解決する。諦めずに試行錯誤を続けていれば、Innovation(革新)やInvitation(発明)を起こせる。リバネスという会社についてよく分かる本。2020/06/25

Hiroki Nishizumi

2
QPMI素晴らしい2018/10/25

cocakota

1
「勉強」は「強いる、努める」と書き、「学問」は「問いに対して学ぶ」と書く。つまり「自ら問いを立てて、学び続ける」姿勢こそが、イノベーションには不可欠である、と著者は主張している。なるほどなと思った。実際の語源がどうかは別にとして、わかりやすい考え方である。また「仕事」は「事に仕える」時代から「事を仕掛ける」時代からになったんだという話もグッときた。 「リバネス15か条」もすごく良くて、さっそく自分のチームでもアレンジした15か条を提示してみた。これからどのような効果があるか楽しみ。2019/01/27

Sunshine

1
研究でどうやって人を喜ばせるか。なかなか言葉にできないところをいろいろな事例や実際にやったことを示すことで理解できる形にしている。2017/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7878898
  • ご注意事項

最近チェックした商品