内容説明
検索エンジンで上位表示されるホームページの構成法。顧客をガッチリつかむセールスライティング。YouTubeと連動させて集客するには?「読者が欲しい情報」をどう調べるか?無料Webサービスの利用で続々集客。アクセスと売上が自動的に伸びる仕組みをつくる!
目次
第1章 集客力はトップページで決まる!
第2章 劇的な効果が表れるホームページの構成法
第3章 人気を集めるWebコンテンツのつくり方
第4章 成約率が倍増するセールスライティングの技術
第5章 YouTubeを活用すれば顧客は増える!
第6章 魅力的な「無料コンテンツ」のつくり方
第7章 アクセスが増える「無料情報の提供」とは?
第8章 「無料Webサービス」の賢い活用法
第9章 Web上で「イベントを開催」して一気に集客
第10章 コンテンツの増やし方と広め方
著者等紹介
鈴木将司[スズキマサシ]
社団法人全日本SEO協会代表理事。東京生まれ。オハイオ州立アクロン大学、クイーンズランド州立大学卒業後、オーストラリア、アメリカにて教員の傍ら、ホームページ制作会社を設立。帰国後はソースネクストのウェブマスターを務める。1998年、日本で5番目に古い、10万人を超えるコミュニティーサイトを育てるなど業界のパイオニア。2008年に全日本SEO協会を設立。SEOの知識の普及と、SEOコンサルタントの養成に務める
芳川充[ヨシカワミツル]
SEO集客コンサルタント。社団法人日本WEBライティング協会代表理事、株式会社ジャパンフレッシュ代表取締役社長。1963年北海道生まれ。1,000以上のサイト診断をしてきた実例と、自社サイトでの実験の結果に基づいて、常に独自のSEO手法を考案、情報を発信している。関連書籍多数執筆。社団法人全日本SEO協会第1期公認アソシエート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はなひ堂
muckytoppo
のろろ
GEO(ジオ)