成功をつかむ「3%の男」がやっていること―男性を見定めるプロの“超目利き”が初めて教える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534050397
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

社長秘書・外資系企業の秘書を数年、国内大手電器メーカーに10数年、そしてカリスマ婚活アドバイザーとして3年半超。成功した男、失敗した男を見続けてきた結論が、本書にはある。

目次

第1章 3%の男に共通する「思考」と「性格」(「独り」に耐えられる強さとは;信頼されるには何ごとも「あきらめない」 ほか)
第2章 3%の男は、誰よりも少しだけ早く「行動」する(「キレイ好き」な男性が仕事ができる理由;「気が利く・気がつく」といわれる人は本当にそうなのか? ほか)
第3章 3%の男は、「見た目」「雰囲気」が常人と違う(男性だからこそ「笑顔」に磨きをかける;「苦労」が顔に出る人、出ない人の違いとは? ほか)
第4章 3%の男の「コミュニケーション力」は周りを変える(聞き上手ではなく「コメント上手」を目指す;本当の話し上手とは、「褒め上手」な男性のこと ほか)
第5章 3%の男が心がけている、成功に近づく「習慣」(根本的に「肉食系」で女性が好き;「家族を大切」にしている男性は、本当に大事なことがわかっている ほか)

著者等紹介

西澤史子[ニシザワフミコ]
1968年生まれ。コミュニケーション・アドバイザー兼カリスマ婚活アドバイザー。短大在学中からさまざまなミスコンに出場、数々の受賞歴を持つ。モデル、レポーターを経て、カナダへ留学。帰国後は日本企業の社長秘書、外資系企業のオーストラリア人幹部の秘書として数年勤務した後、国内大手電器メーカーのVIP向け施設アテンダントとして活躍。その後、同メーカーの業務系商材の法人営業職へ異動。同メーカーで13年間勤続後、2009年年間40万人以上(2011年実績)を動員する業界最大手のカップリングパーティーイベント企画会社エクシオジャパンへ、広報及び法人営業統括部長として入社。2013年1月株式会社ループ設立、代表取締役就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほうむず

2
◯メッセージはシンプルに明確に →成功への道が閉ざされてしまう人は、何をやりたいのかが明確でない人、目指すゴールがふらふらと変わる人、私利私欲が強い人 →一人で突き進むには限界があり、先にある壁を打ち破るには、志に共感する同志ご必要 →メッセージが決まったら多くの人に発信 ◯不器用であることを自覚すべき →誰かに指示されてやる時と、自分でやりたいと思ってやる時では結果が違ってくる →器用な人がリーダーシップをとって作ったチームより、不器用な人がフォロワーシップで作るチームの方が結果につながる2025/06/15

ハザマー

0
英雄色を好む。バイタリティーと気遣いある男、趣味にも本気で かつ凝るのは当然といえば当然だが、女性を口説くところはもっ と辛辣であるが流石女性目線の内容ですね。 2015/03/23

nakanaka

0
この内容に全て当てはまる男性、確かに魅力的である。女性からの視点でデキる男の傾向を指摘しているところが面白い。少なくとも妻に愛想を尽かされないようにするためにも素直に受け止めたい。★★★☆☆2014/08/30

Masaki Yamamoto

0
もっと「遊び」に思いっきり投資をして、 ビジネス書だけじゃなく小説も読む! 自分にとっては、この2点! 頭に入れときます!2013/08/30

トリッカー

0
いやまあ色々書いてあるんだけどあんまり参考にならなかった2013/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6003866
  • ご注意事項

最近チェックした商品