• ポイントキャンペーン

幸せがずっと続く12の行動習慣―自分で変えられる40%に集中しよう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 295p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534049254
  • NDC分類 159
  • Cコード C0011

内容説明

感謝をする、人を許す、楽観的になる…幸せな人を観察して、研究して、科学的に証明した「幸福度の高め方」。

目次

1 幸せがずっと続くためにすべきこと(自分で変えられる40%に集中しよう;幸福度の測り方;幸せになるための最適な行動の選び方)
2 幸福度を高める12の行動習慣(感謝の気持ちを表わす;楽観的になる;考えすぎない、他人と比較しない;目標達成に全力を尽くす;内面的なものを大切にする;身体を大切にする―瞑想と運動)
3 40%の行動習慣が続く5つのコツ(ポジティブな感情をより多く体験する;タイミングをはかり、行動に変化を起こす;社会的なつながりを大切にする;意欲と献身的な努力をもって人と関わる;行動は繰りかえすことで習慣になる)

著者等紹介

リュボミアスキー,ソニア[リュボミアスキー,ソニア][Lyubomirsky,Sonja]
米国カリフォルニア大学リバーサイド校の心理学教授。社会心理学とポジティブ心理学のコースで教鞭をとっている。ロシア生まれ。ハーバード大学で学士号を取り、スタンフォード大学で博士号を取得した。リュボミアスキーの研究は2002年度のテンプルトン・ポジティブ心理学賞などさまざまな賞を受賞している。また、現在は『ポジティブ心理学ジャーナル』の編集に携わり、米国国立精神衛生研究所から数年にわたって助成金を受けて、「永遠に続く幸福の可能性」について研究を続けている

金井真弓[カナイマユミ]
翻訳家。法政大学文学部卒業

渡辺誠[ワタナベマコト]
一般社団法人ポジティブイノベーションセンター代表理事。個人を対象にポジティブ心理学で幸せを創造したい人たちの集まりを運営。2008年に日本で初めてポジティブ心理学の応用を始める。また、サクセスポイント株式会社では代表取締役として企業を対象にポジティブ心理学を活用した人材開発や組織開発を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツバメマン★こち亀読破中

24
感謝したり、楽観的になったり、考えすぎないようにしたり、人間関係を育てたり、人を許したり、目標を持ってそれを追い求めたり…豊かな人生を送るにはそれなりの努力が 必要だとわかりました!(でも…わかっちゃいるけどやめられないこともありますよね?)2016/12/02

ネロ

23
幸福の決定には遺伝50%環境10%意図的な行動40%。環境の変化は意外と影響を及ぼさない/ 幸が続く習慣は言うは易く行うは難し。幸福を追い求める習慣はなんだか面倒くさい。なのでせめて不幸になってしまう行動習慣を避けようと思う。つまり悲観的、目標に無計画、学ばない、継続しない、全力を尽くさない、無気力、感謝しない、許さない、自己中心的、不親切、日記をつけない、嫌な事を反芻する、比較しない。親切は無理でも不親切ではないのは簡単でしょう笑/ 注意点は、収入美貌が平均値周辺の人が前提と思われること。2023/10/04

Yukicks

17
自分が幸せに感じるかどうかはスペックによらないってマジか。統計学科学的にはそうらしい。50パーセントは遺伝でどうしようもない、環境を変えるのも10%・・・。40%の行動習慣を変えると幸福感が増すってのは納得した。2013/11/11

asiantamtam

14
人が行動や考え方を通じて、遺伝的に決定された性格や生まれた環境等を加味すると自分を変えられる部分は40%。その40%の幸福度を上げていく練習をしていこうという試み。中で述べられていた方法を、自分では知らず知らずのうちに実行していたのえ、幸せ実感度は結構高かった。これから感謝日記をつけようかな。2019/06/02

hannahhannah

12
5年ぶり3度目の通読。幸せがずっと続く方法を研究し、実験し、証明し、科学的に追求した結果をもとに紹介している本。1.感謝の気持ちを表す。2.楽観的になる。3.考えすぎない、他人と比較しない。4.親切にする。5.人間関係を育てる。6.ストレスや悩みへの対抗策を練る。7.人を許す。8.熱中できる活動を増やす。9.人生の喜びを深く味わう。10.目標達成に全力を尽くす。11.内面的なものを大切にする。12.身体を大切にするー瞑想と運動。お金を得たり、環境を変えたりするよりも以上の活動に取り組んだほうが良いようだ。2019/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4610050
  • ご注意事項