開運!日本の伝統文様

電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

開運!日本の伝統文様

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534046857
  • NDC分類 727
  • Cコード C0071

内容説明

「松竹梅」「鶴亀」「青海波」「唐草」…和服や陶器などで目にする数々の伝統文様にはそれぞれ意味や願いが込められています。長い歴史の中で育まれた文様の謎に迫り、文様のもつ開運パワーで運気上昇を。

目次

第1章 和のかたち事始め―歴史の流れに見る和文様
第2章 和文様の種類とかたち
第3章 古の祈りから生まれた文様
第4章 人々の願いから生まれた文様
第5章 和文化が生み育てた文様
第6章 開運!御利益のある縁起小物

著者等紹介

水野惠司[ミズノケイジ]
1958年12月21日、京都生まれ。京都芸術短期大学卒業後、西陣織の図案家「中村雅芳」への弟子入りを経て、1987年に西陣織りデザイナーとして独立。社団法人日本図案家協会、常任理事

藤依里子[フジエリコ]
大阪NHK放送劇団付属研究所を経て、テレビレポーターなどの活動後、執筆業に入る。その後、和文様の研究に目覚める。社団法人日本図案家協会、準会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

びっぐすとん

14
図書館本。本屋で見かけた同著者の本が図書館になかったので、とりあえずこちらを借りてみた。あっちはカラー写真だったのだが、こちらはイラスト。その代わり盛り沢山。こんなに文様ってあるの?この本に載ってないものも含めるとどれくらいあるんだろう?魔除けや開運を願った謂れのある文様の数々。染めるにしても織り込むにしても刺繍するにしても手がかかるなあ、庶民には縁の無いものなのも無理はない。叔母から譲られた振袖は御所車や扇の柄で、私の世代には少々古典的だったけど、古式ゆかしい感じもあった。文様の世界も奥深いなあ。2019/09/15

reeree

9
[http://mediamarker.net/u/reeree/?asin=4534046855] いろんな文様の簡単な解説がたくさん載ってる。 ウナギの蒲焼の文様なんてのもあるのかー。 とちょっと調べたらチェック柄っぽくて普通に使えるな。2015/10/27

みか

5
和のお守り文様366日のシリーズですね。ダブりが大分ありましたが、別の区分で見るというのもまたよいもので。2015/05/26

もちもち

3
絵が多いので軽く読めるかな~と思ったら、存外時間がかかりました。笑 日本には本当に多くの文様があり、ひとつひとつにアニミズム思想を反映されているような意味が持たされていることを知りました。これを足掛かりにして、自分の興味のもった分野の専門書や、先行研究を読み進めることが出来そう!文も読みやすく、図もわかりやすく、レイアウトもすてきな本でした。伝統に詳しい人から見たら常識なのかもしれないけれど…、なんとも不思議な、未知の、それでいてどこか懐かしい気持ちのする内容でした。良い入門書だと思います。2013/07/14

teru

2
手ぬぐいをたくさん持ってるので、ルーツを知りたくて読了。侘び寂びを感じますね。色んな意味でこの本は永久保存版だと思います。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/357895
  • ご注意事項