NJセレクト
つい、そうしてしまう心理学―しぐさ・好みでわかる深層心理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 237p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784534046819
  • NDC分類 140
  • Cコード C0011

内容説明

今日もエレベーターの「閉」を連打してしまった。「彼にはあたしがいなきゃダメなの」と思い込む。テレビショッピングを見るとすぐに電話してしまう。無意識の「しぐさ・ふるまい」にはワケがある。相手の本心を見抜き、自分を知るための実践心理学。

目次

第1章 自分のクセでわかる深層心理
第2章 ふるまいでわかる相手への思いやり
第3章 態度でわかるあの人の気持ち
第4章 好き嫌いでわかるアイデンティティ
第5章 行動でわかるあなたの大人度
第6章 セックスでわかるほんとうの自分

著者等紹介

深堀元文[フカホリモトフミ]
1955年福岡県福岡市生まれ。修猷館高校、鹿児島大学医学部卒業。九州大学医学部精神医学教室を経て、福岡市の今宿病院理事長・院長。精神科医・医学博士。日本精神神経学会認定専門医。日本臨床精神神経薬理学会認定専門医。日本精神科病院協会委員。また「鯨洋一郎」のペンネームで日本推理作家協会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さくらんぼ(桜さんと呼んでね)

9
しぐさ、好みでわかる深層心理という副題に惹かれて読んでみた。そうかも!と思い当たることがあったり、そうなんだ!と思うことがあったり。深層心理を分析する本は興味があるのでこれからも読んでいきたい。2015/08/04

nadaha

1
正直古い価値観をベースにしすぎてよくわからんのも多かったし、あまりに短絡的な決めつけというかステレオタイプも多かった。人間の生理的な反応によるものと、単なる当て推量で言ってるものは分けて書かないといかんと思った。心理テストとか血液型占いと同じレベルの内容だったらこの項目読まなかったのにな〜と思うものも多々。あと著者の感情に基づく私見が入ってると、新書とはいえ専門書としての格が落ちる気がする。その辺の怪しい占い師とかとあまり変わらないような…。2025/03/05

弓削田公司

0
心理学で考えると、いくつか判定されるケースの内、正解となる答えはなく、全てに一長一短があることが良くわかった。リビドーいいねぇー。2013/08/29

Isuke

0
BF。実業之日本社だからか、文章が硬い印象。ひとつの項目が2~4頁にまとめられているのでどこからでも読める。心理学の本は意識的に読んで行こうと思う。2012/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/439794
  • ご注意事項

最近チェックした商品