内容説明
「備忘ファイル」のインデックス分けでうっかりミスを解消。資料のチェックは「3ステップ」でモレなし。「時系列DB」と申請書の比較で精査はパーフェクト。30歳までに身につけておきたい正確でスピーディーな仕事術。
目次
第1章 業務を「手間なくムダなく」行なうには
第2章 らくらくこなせるパソコン操作のコツ
第3章 業務を正確にすばやく進めよう!
第4章 できる経理に必要なスキル
第5章 部内や他部署とよいコミュニケーションを築くコツ
第6章 レベルアップを目指すための学習・情報収集法
著者等紹介
田村夕美子[タムラユミコ]
1965年、新潟県生まれ。新潟県立新潟商業高校卒業後、製造業、美容業、サービス業など、25年に渡り幅広い業種の経理を担当。一経理担当から統括、管理職などさまざまな立場を経験する。経理環境改善コンサルタント。現在は、医療法人の経理管理職として働く傍ら、夫が立ち上げたファイナンシャルプランナー事務所・NFPで、経理を主体に事務系ホワイトカラーに特化したコンサルタントとして、法人への企画提案や、ビジネス誌、女性誌への誌上講座などの執筆を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 演習すぐわかる微分積分