内容説明
「自分仕様」のできる商品が長く売れる!販売サイクルが短い時代だから求められる愛着型マーケティング。
目次
第1章 人はなぜカスタマイズしたがるのか
第2章 カスタマイズする人間の本能
第3章 カスタマイズする製品とそのまま使う製品
第4章 ごはんで考えるカスタマイズのパターン
第5章 サービス業のカスタマイズ
第6章 カスタマイズ製品の必要条件
第7章 行き過ぎたマーケティングはロングセラーを育まない
著者等紹介
富澤豊[トミザワユタカ]
1987年早稲田大学法学部卒業。同年、株式会社リクルート入社。リクルートリサーチ社に出向し、人材、住宅・不動産、消費財などあらゆるマーケティング調査の営業、企画設計、実査、分析に携わる。02年リクルート退社。マーケティングコンサルタント業務開始。04年4月より、浜松大学ビジネスデザイン学部准教授を兼職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。