• ポイントキャンペーン

考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 170p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534044259
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

出版社内容情報

失敗や非効率を嫌ってすぐに動けない20代、30代に、見る前に跳ぶ具体的な方法を伝授。あらゆる問題の「スピード」と「成功率」を劇的に上げる、自分で自分の背中を押す、31の“方法”。

内容説明

「あの時、即座に『はい』と答えられていたら…」「もうひと言、本当の気持ちを言えていたら…」「思いきってすぐに行動できていたら…」そんな自分を変える、もう後悔しないためのヒント。あらゆる問題の「スピード」と「成功率」を劇的に上げる自分で自分の背中を押す、31の“方法”。

目次

1 相手の懐にすぐ飛び込む!(自分から率先して声をかけられない;いきなり電話をかけられない ほか)
2 周りを気にせずにすぐやる!(真っ先に手を挙げられない;最前列に座れない ほか)
3 失敗を怖がらずにすぐやる!(一度失敗するとあきらめてしまう;一気に加速できない。ブレーキをかける ほか)
4 「自分」に負けずにすぐやる!(プレッシャーに負けてしまう;段取り通りに実行できない ほか)

著者等紹介

久米信行[クメノブユキ]
1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼営業職を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナーとして活躍。94年に家業である久米繊維工業株式会社の代表取締役に就任。日本でこそ作りえるTシャツを目指し、グリーン電力とオーガニックコットンを生かす環境品質と、クリエイターのネットワークと共創する文化品質を追求。個人的なTシャツコレクションも数千枚に及び、All About Tシャツガイドも務める。明治大学商学部「ベンチャービジネス論/起業プランニング論」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

56
★★★★★萎縮してしまい自分からはオファーができない、断られたり批判されたりするとすぐに諦めてしまう、責任ある決断を下すのが怖い…。など、行動のストッパーになることを列挙し、どう対処すればよいかを解説。頭に浮かんだよい考えを躊躇せず行動し続ければ、ストッパーに阻まれ現状にとどまり続ける自分と比べて、数年後にははるかにスキルアップしているという。確かに。心にとめておきたい。2016/08/22

momogaga

41
図書コーナー本。「考えすぎて動けない」と自己分析した私には、最適な指南書。読後は、「見る前に跳べる人」に少しだけ近づけました。2023/10/12

momogaga

38
【就業待機中】「無職」という一括りの言葉に抵抗があります。だから、就業したら勤め先で、即戦力に成れるように、本書に書かれていることはすぐやっています。2024/03/04

Tadashi_N

22
正しい失敗は、必ず後の糧になる。前向きに!2016/08/08

カッパ

15
すぐやれない自分に対してどうしていけばいいのか?!というのが自分の課題である。それをいかに対応していくのか?というのを考えていたのでこの本を手に取った。図書館で借りた本である。この中で経済的なところで余裕がない時の方法が興味深かった(^^)2016/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/560102
  • ご注意事項