図解 排出量取引とCDMがわかる本―CO2換算の方法から取引市場での売買、会計処理の取扱いまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 182p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534044228
  • NDC分類 519.13
  • Cコード C0036

内容説明

京都議定書ってそもそも何?日本の対策はどこまで進んでいるのか?企業に排出枠はどのように割り当てられるのか?いま、話題の「排出量取引」の仕組みをビジュアルに解説。

目次

第1章 地球温暖化がもたらす影響
第2章 経済的インセンティブの伴う京都メカニズム
第3章 排出量取引の実際
第4章 海外の排出量取引の現状と展望
第5章 日本の排出量取引の現状と展望
第6章 日本が存在感を発揮するクリーン開発メカニズム(CDM)
第7章 世界に冠たる日本の温暖化対策技術

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

RyoShun

0
EUA(EU Allowance ):EUの法律に基づいて作られた「排出枠」2021/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/643792
  • ご注意事項

最近チェックした商品