内容説明
ヴェーダ(Vedic)数学とは…古代インドの聖典から導いた魔法のような速算術のこと。本書では、時間のかかる計算や答えのわからない文章問題をたちまち解いてしまうテクニックをたくさん紹介します。
目次
第1章 インド式推考術(推考術とは何か;推考術の使い道;絞り込みの技術)
第2章 インド式秒算術(2乗;かけ算;たし算;ひき算;わり算;平方根;立方根;パーセント;検算の技術)
第3章 インド式受験術(試験恐怖症の克服術;失敗を招く要因)
おまけ インドの受験事情(過酷な世界;競争率の高い試験)
著者等紹介
クマール,プラディープ[クマール,プラディープ][Kumar,Pradeep]
ヴェーダ数学指導者・専門家。Times of IndiaやIndiatimes.comの専門委員。バーガルプル工科大学(インド・ビハール州)で機械工学を修め、インド経営大学院(IIM)バンガロール校でMBAを取得。20年近くヴェーダ数学を研究し、生徒指導のためのプログラム開発に従事。Achieverという組織を設立し、1000を超すワークショップを開催する
石垣憲一[イシガキケンイチ]
1971年生まれ。翻訳家。近年はPerlプログラマとしても活動しており、YAPC::Asiaなどのカンファレンスで発表を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
phmchb
5
数学の計算を早くかつ正確に解くためのインド式の超テクニック。受験生必見!一時間あれば読破できます。2014/02/24
su96
1
「インド式秒算術」を軽くした内容です。使いこなすにはある程度の計算力が必要ですが、非常に使えるものが多くあります。2ケタの二乗を暗算で解けるようになりました。そして、インドの数学のレベルの高さには脱帽です。2011/09/11
0422
0
とてもいい。違った数学の学び方ができる。2013/12/04
paluko
0
うーん、どうしても速算術を覚えるより筆算したほうがいいやと思ってしまう日本人な私。しかし選択式試験を受け始めるお年頃の方は一度は目を通しておいて損はないかな。計算以外の受験術的なところがけっこうツボを突いていて参考になると思います。2012/11/12
さへ
0
インド式秒算術要約プラス試験対策が付いたようなもの。2009/07/10