内容説明
小さな会社では、社長と会社のお金は、いい意味でも悪い意味でも「表裏一体」。役員報酬の上手なもらい方、税務調査の受け方、かしこい経費の計上方法など小さな会社の「お金の疑問」にズバリ答える。
目次
プロローグ 中小企業サスペンス劇場―儲かる経営の落とし穴を知っておこう
第1章 これが小さな会社の“お金の真実”だ
第2章 なぜ、小さな会社は「儲かる経営の落とし穴」にはまるのか?
第3章 「見える化」で税務署と付き合う!
第4章 大増税時代に社長のお金を守る方法
第5章 決算対策で絶対に失敗しないコツ
第6章 お金が残る経営モデルのつくり方
第7章 頭ひとつ抜け出すための「お金の知恵」
著者等紹介
岩佐孝彦[イワサタカヒコ]
1969年兵庫県生まれ。税理士、財務コンサルタント、中小企業診断士。大阪市立大学卒業後、マーケティング専門の経営コンサルティング会社勤務を経て、管理会計・相続事業承継対策を得意とする会計事務所に勤務後、独立し、株式会社トップ財務プロジェクト/岩佐会計事務所を設立。顧問税理士契約を「経営者の夢の実現を継続的に支援する壮大なプロジェクト」と定義づけ、会社と個人の両面からお金を残す力の養成に心血を注ぐ。また、決算書の数字の裏を読み、数値に変えた課題解決のためのヒントに落とし込む、独自のコンサルティング手法で多くの実績を上げている。日本経済新聞社、大手都市銀行、大手生保会社、大阪産業創造館等の公開セミナーで講師歴を多数有し、ポイントを押さえた解説はわかりやすく、面白いとの高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
Humbaba
marsh