• ポイントキャンペーン

社会保険 これでスッキリわかる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534042712
  • NDC分類 364
  • Cコード C2034

内容説明

入門書よりやさしい社会保険の本。読めば、実務書も解説書もすらすら読めるし、医療・介護・年金保険へのカシコイ対応もできるようになります。しくみと基礎知識がQ&Aで早わかり。

目次

1章 社会保険の役割と制度のしくみ(人生のリスクと社会保険;社会保険のあらまし)
2章 医療保険のしくみと基礎知識(増えつづける医療費を医療保険でまかなえるの?;医療保険制度の目的は? ほか)
3章 介護保険のしくみと基礎知識(介護保険制度はなぜ創設されたの?;介護保険には、どんな人が加入するの? ほか)
4章 年金保険のしくみと基礎知識(自分が加入している年金の種類は?;公的年金制度のしくみはどうなっている? ほか)
5章 労災保険・雇用保険のしくみと基礎知識(労災保険の補償はどうなっているの?;労災保険の補償にはどんなものがある? ほか)

著者等紹介

井戸美枝[イドミエ]
神戸市出身、関西大学社会学部卒業。井戸美枝事務所代表、社会保険庁社会保険事業運営評議会委員。社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)、キャリアカウンセラー。NHK等のテレビ出演や企業、自治体などでの講演、執筆などでも活躍中。現在は東京と神戸に事務所を置き、週単位で移動する“エアプレーン族”。キャリアプランを含むライフプラン、保険、年金、医療、介護などを得意分野とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

uD

11
これを読んだから!というわけでもないと思いますが、だいぶスッキリわかってきたような気がします。 やはりストックのおかげでしょうか。ああ、宇都出様… ◆付加年金 ◆国民年金基金 ◆401K(確定拠出年金) ◆小規模企業共済 についてもう少し詳しく知りたくなりました。2018/11/04

さわこ

3
基礎知識をつけるためには良い。Q&A方式で読みやすい。2014/09/28

mxnishi

0
実務としては役に立たないけど、良い本。2008/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/465454
  • ご注意事項