入門の法律 図解でわかる刑法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534041593
  • NDC分類 326
  • Cコード C0032

内容説明

どのような行為を行なえばどんな罪が成立するか、どんな刑を科すべきかということについて、本書は図解を用いて入門者でもわかるように記載しました。また、刑法はともすれば理論的な話に終始しがちな法律ですので、事例をなるべく多く用いて具体的に考えられるように配慮しました。本書はコンパクトな本ですが、これ1冊で刑法の主な話は網羅されています。

目次

第1章 刑法の考え方
第2章 犯罪が成立するには
第3章 共犯、その他
第4章 生命・身体・自由に対する罪
第5章 財産に対する罪
第6章 社会的法益に対する罪
第7章 国家的法益に対する罪

著者等紹介

新保義隆[シンボヨシタカ]
1963年富山県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。1990年弁護士登録。2005年東京・日比谷にクレオール日比谷法律事務所を開設。弁護士実務で金融・倒産処理など第一線で活躍をする一方、早稲田司法試験セミナーで数多くの司法試験合格者を輩出する実力派講師でもある

大澤美穂子[オオサワミホコ]
1975年静岡県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。2005年弁護士登録。クレオール日比谷法律事務所所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品