業界の最新常識
よくわかる放送業界 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534041326
  • NDC分類 699.21
  • Cコード C0033

出版社内容情報

ネット企業による買収劇の対象となったり、地上デジタル放送が始まったりと話題の多い放送業界。そうした話題の内情や、業界の歴史、仕事、各局の動向など、基礎知識から最新情報までを網羅。業界関係者、業界を目指す学生に必読の一冊。











内容説明

誰もが関心のある業界の実情をコンパクトに解説。業界の仕組みから歴史、放送局の組織と仕事、主要各局の得意分野や最新動向までをすべて網羅。

目次

第1章 産業としての放送・公器としての放送
第2章 放送業界のしくみと役割
第3章 放送業界の勢力地図
第4章 民放テレビ局のコンテンツ競争
第5章 放送業界の歴史
第6章 放送業界の仕事
第7章 海外の放送事情
第8章 これからの放送業界・課題と可能性

著者等紹介

河本久廣[コウモトヒサヒロ]
1973年日本大学芸術学部卒業後、マッキャンエリクソンに入社。ナレッジ開発局次長、オンライン室次長などをつとめ、2002年1月退社し、コンサルタントとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書家

0
放送局のネットワークや視聴率の種類、視聴率を調べる機械などが分かって勉強になった2014/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1815165
  • ご注意事項

最近チェックした商品