出版社内容情報
FX投資では、ニュースなどに振り回されて上手に収益を上げることができない人も多い。本書はシステムトレード(過去の統計的確率からみて収益が上がる売買ルールを考え、その通りのトレードを繰り返して儲ける投資法)の具体的なノウハウをやさしく解説。
内容説明
外国為替投資で実現するスマート&スピーディーな「経済的自立」のすすめ。
目次
1章 私が「システムトレード」で勝てるようになるまで
2章 システムトレードはカンタン!
3章 システムトレードをやってみよう
4章 システムトレードのルールをつくる
5章 まずは初歩的なシステムトレードから
6章 少しむずかしいシステムトレードのやり方
7章 私の実践的システムトレード運用法
著者等紹介
池田悟[イケダサトシ]
1962年生まれ。中央大学理工学部中退。システム開発会社等勤務を経て、2003年にトレーディングの専門会社(時系列分析研究所)を設立。1980年代から株投資で一進一退を繰り返した後、独自のシステムトレード手法を編み出し、現在は専業投資家としてトレードで生計を立てている。2000年からはFXにも注力し、年率200%程度の運用を続けている。FXのほか、商品先物、日経先物・オプション取引なども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
おおたん
11
FX本。相場に向かうための心構えを知ることができます。また、システムトレードのメリットをしっかり説明してくれます。MT4の扱いではなく、エクセルを使って検証してトレードのルールを作っていく内容。トレードの方法も掲載されており、アイデアと知識蓄積のために読んでおいてもいいと思います。2023/06/24
Zing
3
シストレ環境が整う前に書かれたシストレの入門書。 エクセル使った手動シストレなため、かえってシンプルな戦略なのが良いところ。 ルールなんかもゆるくて、これならできるかも?と思わせてくれる。2018/06/28
さーふアザラシ
2
エクセルで作る。いくつかの取引モデルをつくる。検証をする。MACD、RSIなどでモデルを作る。肝心なプログラムは分からない。4h★12025/03/20
さーふアザラシ
2
システムトレードの考え方がわかる。6割ぐらいの成功率の取引をさがす。月末、月初など動き安い通貨を取引例を探す。検証にはエクセルが安くすむ。星52020/07/07
鳥義賊
1
巷にあふれるチャートの解説なんて、典型的なパターンをあとづけで解説しているだけで役に立たないよなあ。と思うぐらい、システムトレードの可能性を感じます。バックテストが出来たなんて知らなかったよ。こういう本を読まないでFXを始めたら、そりゃひどい目に会うって。2015/03/10




