出版社内容情報
他の類書とは異なり、「まっすぐな線の引き方」という基本の基本からはじまる、本当に字が上手くなる本。「きれいな字とは?」「字が上手くなるとはどういうことか?」といった根本原理から、字を化粧するテクニックまでを詳細に解説する。
内容説明
自分の字に悩むあなたに、最も基礎的なところから最短距離で字をきれいにする方法を教えます。
目次
第1章 「きれいな字」とはどのような字か?
第2章 まっすぐな線の引き方・バランスのとり方
第3章 まっすぐな線とバランスを身につけるトレーニング
第4章 筆記具と姿勢についての基礎知識
第5章 書道に学ぶ「お手本」の正しい見方・使い方
第6章 字を一段ときれいにする四つの秘訣
第7章 具体的な欠点を直す「字の悩み」Q&A
著者等紹介
高宮暉峰[タカミヤキホウ]
本名:高宮華子。1975年生まれ。小学1年時より田中昌峰に師事。18歳より和香会書道展に出品。読売書法展入選3回。25歳で日本書道教育連盟・書道師範となる。その後自ら書道教室を開き、書の心を広く伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。