炭谷道孝の株投資必中!時間差売買テクニック―本当は教えたくないプロのノウハウ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784534040329
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0033

出版社内容情報

相場歴30年の猛者が、ローリスクで勝つ確率が高い「収益機会」に貪欲に食らい付くために編み出した「時間差売買法」。極めて実践的な儲けのテクニックを具体的に明かした、株式投資の実力が確実にアップする一冊。

内容説明

相場を娯楽と勘違いしその代償を支払う素人VS相場を稼ぎの場と捉え淡々と対峙するプロ。プロだからこそリスクが低く勝つ確率が高い手法を考えとことん儲ける!迷える子羊から脱皮し「狼」を目指す投資家必読の一冊!デイトレードでもスイングトレードでも儲けまくる!相場歴30年のプロが明かす執念の極め技。

目次

第1章 株で生計を立てたい方へ
第2章 システムをつくる
第3章 時間差売買のメイン画面について
第4章 時間差売買の実践的攻略法
第5章 時間差売買の基本にある考え方
第6章 「窓あけ売買」で儲ける法
第7章 相場全体の流れを知る方法

著者等紹介

炭谷道孝[スミタニミチタカ]
1953年生まれ。兜町でアルバイトで黒板を書きながら18歳で株式投資を開始。途中、サラリーマンになるも、商品先物取引の手数料が下がり、「相場でメシが食える」ことを確信して専業トレーダーとなる。30年以上にわたり、あらゆる相場において、上げ局面でも下げ局面でも徹底的にデータを解析して収益機会をとらえる手法で、淡々と儲けを積み上げてきた個人投資家。タイコム証券主催のリアルトレードコンテストで、200万円を半年で1500万にしてその名を知られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もさ

3
「時間差売買 手法」をグーグル先生に聞いてもほとんどこの本の広告しかなく、テクニカル分析とは違い情報があまり出ていなかった。ロビンスカップ準優勝だし、情報がほとんどなくあまり研究されていなんだったらまだ優位性があるんじゃね?世界中の商品やら経済指標を分析しまくって先行指標になるものを見つけれたら、ほとんどカーブフィットがなく期待がプラスのシステムができるような気がする。2014/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/275786
  • ご注意事項

最近チェックした商品