凡人でも上場できる!起業の黄金ルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534040268
  • NDC分類 673
  • Cコード C2034

出版社内容情報

日・米・アジアで活躍する国際ベンチャーコンサルタントが、スティーブ・ジョブズ、孫正義、マイケル・デル、渡邉美樹など有名起業家のエピソードをもとに、凡人でも起業で成功するための、“ありえないくらい斬新な”黄金ルール・90か条を解説する。

内容説明

スティーブ・ジョブズ、孫正義、マイケル・デル、渡邊美樹たちが実践した“ありえない”成功法則90連発!!日・米・アジアで活躍する国際ベンチャーコンサルタントが“見てきたまんま”を明かします。

目次

第1章 凡人が起業するための黄金ルール(夢や志がなくても、好きなことで起業していい;社長に向かないと言われたら起業しよう ほか)
第2章 自分の会社を創り上げるための黄金ルール(怖いから、不安だからこそ会社を創ろう;最初のビジネスモデルや戦略はどんどん変えていく ほか)
第3章 会社を軌道に乗せるための黄金ルール(経理・財務管理体制はまずアウトソースで;売って売って売りまくるのみ ほか)
第4章 会社を急成長させるための黄金ルール(「自分と違うタイプ」を何人雇えるかが決め手;「動物園のような会社」を創ろう ほか)
第5章 会社を上場させるための黄金ルール(まず「ショート・レビュー」を受けよう;監査法人は「起業家精神」の有無で見極めよう ほか)

著者等紹介

浜口直太[ハマグチナオタ]
1960年生まれ。株式会社JCI代表取締役会長兼社長。創価高校、創価大学経営学部経営学科卒業。テキサス大学経営大学院MBA取得。同大学院博士課程、さらにウォートン・スクール博士課程で財務・国際経営を専攻する傍ら、同大学院で教える。米KPMGピート・マーウィック、米プライス・ウォーターハウスを経て、米国で経営・起業コンサルティング会社を設立。その後、東京に国際ビジネス・経営コンサルティング会社「株式会社JCI」を設立し、代表取締役に就任。外資系ベンチャーキャピタル(VC)のマネジング・ディレクターを経て、日米のVCやベンチャー企業数十社の役員を兼務している。日・米・アジアを中心に総合的な国際ビジネス・経営(起業)コンサルタント並びに国際ベンチャーキャピタリストとして活動中。これまで、日・米・アジアで1200億円以上の資金調達と50社以上の上場を支援してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

速読おやじ

4
私の友人にも何人か起業家がいます。また仕事柄、起業家の方に会うことも多いです。大成功している人も、プチ成功の人も、やや成功の人も。でも、大失敗して路頭に迷っている人はさほどいないような気がします(もっとも、そんな人は表に出てこないだけか・・・)。と、起業のハードルをぐっと下げたところで、私が起業するとしたら何が必要でどんな準備をすればいいのかと考えていましたが、「起業したくなったときが起業のタイミング」「好きなことで起業しよう」と気軽な言葉が。流行りで言うと、”じゃあ、いつ起業するのか?””今でしょう!”2013/06/05

杏里

0
全然参考になりませんでした。「日・米・アジアで20年以上」コンサルティングをやってきたというのが2項目に一回くらいの割合で書かれていて鬱陶しいです。「〜すると〜なる」っていう簡単な説明があって、それを実践した企業の名前を列挙しているだけで、そんなものが何の参考になるでしょうか??穿った見方をすれば、「私にコンサルティングを頼みなさい」っていうプロパガンダに見えなくもないです。2011/07/15

ユウキング

0
★★2009/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/218106
  • ご注意事項

最近チェックした商品