• ポイントキャンペーン

最新 図解でスッキリ 不動産登記はこうする―誰にでもすぐわかり、すぐできる手続きのマニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 229p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534040237
  • NDC分類 324.86
  • Cコード C0032

出版社内容情報

不動産登記は大切な権利を確実にするために不可欠。登記簿の取り方・読み方から、申請書の書き方などまでを豊富な図表と記載例を交えて解説。登記原因証明情報や事前通知制度、登記識別情報など改正不動産登記法による制度変更を盛り込んだ最新版。

内容説明

登記簿謄本や登記事項証明書の取得のしかた、謄本の見方など基本的なことから、申請書の書き方、添付書面のそろえ方まで、不動産登記のルールを豊富な記載例でわかりやすく解説。最新の登記手続きがわかる。改正「不動産登記法」による制度変更を盛り込んだ最新版。

目次

第1章 不動産登記とはどういうものなのか(不動産登記はなぜ行なうのだろう?;これだけは押さえておきたい登記の知識 ほか)
第2章 登記所の利用方法と登記簿の見方(登記所でどのような情報を入手できる?;登記簿や各種図面の閲覧の仕方・謄本の取り方 ほか)
第3章 わかりやすい登記申請の手続き(登記の申請は誰にでもできる;登記申請に必要な予備知識 ほか)
第4章 ケース別対応・登記申請書の書き方(登記申請書には何を書けばよい?;所有権に関する登記(1) 所有権保存登記 ほか)
第5章 スッキリ要点解説・登記の受付から完了まで(書面で申請するときの登記完了までの流れ;受け付けられた申請はどう処理されるのだろう? ほか)

著者等紹介

古山隆[フルヤマタカシ]
昭和20年東京生まれ。司法書士。昭和44年上智大学法学部卒業。建築関係の企業、法律事務所勤務の後、昭和63年司法書士事務所を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品