図解 ISO22000のすべて―食品の新しい安全・衛生規格の概要から認証取得まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534039828
  • NDC分類 498.54
  • Cコード C2034

出版社内容情報

2005年9月に正式発行された食品安全管理の国際規格「ISO22000」。ISOの権威である著者が、その概要から認証取得までを図解でやさしく解説する。食品業界はもちろん、農家、物流、商社など“食”に携わるすべての人は必読の書。

内容説明

2005年9月に正式発行された食品安全管理の国際規格「ISO22000」。ISOの権威である著者が、その概要から認証取得までを図解でわかりやすく解説。食品業界はもちろん、生産、物流、販売など“食”に携わるすべての人、必読。

目次

1章 ISO22000とは何か?
2章 いま、なぜ食品安全か?
3章 ISO22000の要求事項(1~6)
4章 ISO22000の要求事項(7~8)
5章 HACCPの知識
6章 ISO22000の審査登録
7章 フードチェーンとしての取り組み

著者等紹介

萩原睦幸[ハギワラムツユキ]
1975年山梨大学工学部大学院修士課程修了。1999年大手企業エンジニアリング部長を経て独立。現在、株式会社ISO・マスターズ代表取締役。講演、執筆活動のほかISO審査員、コンサルタントとして活躍中。英国RICAリードオーディター。日本JRCA主任審査員(品質)。日本CEAR主任審査員(環境)。日本ISMS主任審査員(情報セキュリティ)。グローバル・エコ・フォーラム副会長。医療事故対策委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品